資産一億円以上の人しか会員になれないという恐ろしいSNSがあるらしい。
YUCASEESNS会員同士で定期的にオフ会も開催しているらしいですが、そこに来る人のレベルも全て資産一億円以上の人たちだけだから、それは恐ろしい。というか、日本には一億円以上の資産を持つ人口がどれだけあるのだろうか。そこが気になる。
まぁとりあえずまだ働いてもいない自分には関係ない話なので、今は少しでもこのような富裕層に近づけるために、コツコツと色んな知識を増やしていくしかないですね。
軽く「資産一億円」とか言ってるけど、そこにたどり着くまでには皆さん血のにじむような努力をしてきたのであろうから。
いわゆるニューリッチという新しい世代の富裕層は増え続けていらしい。
日本の場合、アメリカみたいにずば抜けて資産を持っている人達が少数存在するというよりは、そこそこにお金(それでも一億円以上はある)を持っている人が多数存在するとか。
だからYUCASEEにも人が集まるのでしょう。
しかし、こうやって富裕層がいい生活をする間にも、日本も格差は広がってきているわけで、先日も新聞で見ましたが、コンビニ強盗の件数も増えているんだとか。これは今の不況社会を反映した結果であり、今後もますます格差は広まっていくのではないかと思います。
日本の良さは映画オールウェイズの時のように、何にもない時代に皆平等に、平和に生きる社会でした。アメリカのような格差のない平等な社会が日本の良さでもありました。
しかし、現代においては格差の存在は避けられない。正社員・非正規雇用の問題、ワーキングプア、ニート・・と様々な問題がクローズアップされてきて、格差が広まってきているんだなーと感じます。
そしてこの格差が生む犯罪も多発しているのが事実。
秋葉原の事件とかはまさにその典型です。
自分が今の社会に逆らうことはできないけど、アメリカのスラム街のような地域が誕生してしまう日本は自分は嫌です。
オールウェイズのような格差のない平等な社会。
難しいことではあるけれど、日本にはそういう温かい社会であってほしいと願う今日この頃です。
ワンクリックお願いします!
スポンサーサイト
テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー